SSブログ

Mikasa Drawing Office ジオシティ出張所には、MRO用のサーキット、カースキンなどを展示しております。
気軽にお立ち寄りください。

SUPERGT2010スキン、随時制作・更新中。DOWNLOADはこちらから。

FNシリーズ、リザルト&リプレイ。Downloadはこちらから。

Mikasa設計事務所新人教育 その1 ~ソフト導入編~ [新人教育研修]

こんばんは。Yashimaです。

今日はいつもと志向を変えまして、お絵かき講座みたいなものをやってみようと思います。

題して 「Mikasa設計事務所新人教育」 です。

もうお察しの方もいらっしゃるかもしれませんが、

あまりに榛名山の進みが遅いため、つなぎの思いつき企画でごまかそうという魂胆です。

 

それでは今日は第1弾「ソフト編」。

現在、グラフィックソフトは世の中に大量に溢れていますが、

Mikasa設計事務所で使うソフトはただ一つ、「GIMP」になります。

何故GIMPがいいのか?

理由はたくさんありますが、私の一番に挙げる理由は「無料だから」 …これにつきます。

これを見て、グラフィックなどに詳しい方はきっとこう思われることでしょう。

「無料なんてチンケなこといわないで、ちゃんとしたソフト買って描けば?」と…

確かに、Phot●shopやIllustr●torなどの有名ソフトを使えば、

かなり良い絵が描けるでしょうし、ソフトの安定性も保証されるでしょう。

しかし、残念ながらその手のソフトは、かなりの高額になる場合がほとんどです。

既にそのソフトをもっている方や、仕事などで使いこなせているならともかく、

中学の美術で1をもらい(10段階)、それ以来ほとんど絵を描いたことの無い私が使うのは、

あまりにももったいなくて買えません。むしろAd●beに怒られるでしょう。

そこで、「どこぞに無料で機能の多いソフトはないかの~」

と探していて辿り着いたのがこのソフトでした。

同じ理由で探すなら、他にも多くの無償グラフィックソフトがあります。

むしろ使いやすさで言えば、他のソフトのほうが充実しているかもしれません。

しかし、GIMPは現在進行形でアップデートされており、

前のバージョンではなかった機能が追加されたり、バグが修正されたりと、

この先もかなりの可能性を秘めています。

スクリプトやパターンなども有志の方が無償提供しているものが多くあり、

これのおかげで私の描く絵もかなり広がりが出せるようになったと思います。

ソフト自体の日本語パッチも充実していますし、

日本語サイトがかなり充実していて、解りやすく解説してくれているので、

パソコンの画面の横に辞書を出しておく必要もありません。 

また、Phot●shoとのファイル互換性があるのも大きな魅力。

このおかげで、公式HP上にあるパターンや建物を使うことができるので、

自分で描くよりも早くてカッコよいオブジェを作ることができます。

他にもいろんなファイルパターンに対応してくれているので、

汎用性の高さではかなりの水準にあるソフトではないかと思います。 

 

上述の通り、グラフィックソフトは他にも多種多様なソフトがあるので、

最終的には実際に使い比べてどれがいいかを決定することと思いますが、

これをご覧の方で、「何か描いてみたいけど何を使えばいいんだろう?」

と迷ってる方がいらっしゃったら、一度GIMPを使ってみることをお奨めしますよ。  

 

それでは新人教育その1「ソフト導入編」、今日はここまでにさせていただきます。

また、気が向いたら第2弾をやるかもしれませんが、

ここまで書くだけでも結構めんどくさかったので、やるかどうかは未定です^^;

ちなみに今日紹介した「GIMP」については、下記のHPで詳しく説明されています。

GIMP2を使おう

私もGIMPをDLする際にこのHPに出会い、

使い方を調べたり有志の方が作っているスクリプトのDLなど、

今でもかなりお世話になっているサイトさんです。

アップデート情報も早く対応されているので、

GIMPを使ってみようかな?と思いの方は、一度足を運んで見られてはいかがでしょうか。

 

それでは、今日はこの辺で。

ちなみに榛名山は現在こんな感じ。

Mt_haruna_pre.jpg

微妙に車線を引いてみました、分かりますか?

分からないですよねぇ… 進まないなぁ…;;


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0


 

 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。